近日ってもう!? 突然のダイアログ通知!
【Cambly(キャンブリー)】
問い合わせページに『近日にローンチ』と書かれていたものの3ヶ月くらい先かなと思っていたのですが…予約を確認しようとiPhoneみたら突然のダイアログ!
とても待っていました!
4歳娘にはマウス操作はものすごく時間かかるんです。
すぐにダウンロード。
次の日と次の次の日と2日連続で授業があったので早速iPadで試してみました。
iPadで快適に授業!
Camblly Kidsではオンライン教材にマウスで画面を書き込むことが多々あり、うちの4歳児にはそれがなかなか難しく、ただ丸をつけるだけでも時間がかなりかかっていました。
それがiPadだと指で直接お絵描きするように書き込める!
娘、とても嬉しかったらしく、二重丸や花丸、しまいにはちょっとしたいたずら描いたり。
他のオンライン英会話でスカイプ使った授業もしていますが、自分で画面に書き込めるというのはできないので、Cambly Kidsオリジナルの楽しさになりそうです。
先生には、
「あなたはとてもかしこいね。急にマウスで書くのが上手くなった!」
と褒められました(笑)
先生はiPhone&iPad対応したこと知らないのかな。iPadだから書けるんですよ〜と横からニヤニヤみていました。
今までデスクトップを使っていたので高い椅子に座らせていたため、先生の指示に従ってジャンプしたり回ったりなどの行動ができなかったのですが、iPadになったのでローテーブルに移動させるなど都合良い場所に置けるように。好きに動けるようになり楽しそうです。
持ち運びもできるので、早速先生に犬を紹介したりしていました。
幼児にはiPadは最強だなーと改めて感じた2日間。
iPadに代わってからとてもアクティブになり、だいぶ安心しました。
体を動かしながらだと喋りも自然と多くなる娘。
画面に書いたりジャンプしたりするのをみて楽しそうに見えたのか、息子が途中何度か一緒にやろうとして止めるのが大変でした(笑)
先生が息子にも名前聞いたり年齢聞いたり話しかけてくれ、とっても嬉しそうでした。
履歴や教材、動画はまだ見れず
現在の授業前後の表示はこれのみ。
授業以外のこと、履歴・予習復習・動画を見る…などのことが今のところできないです。
授業開始2分前にならないと入れないのは今までと一緒。
なぜか授業に入る前は画面が横向きにならなくてちょっと使いにくい…
これから対応するのかな?対応されると良いなーと期待。